暑い日々が続いていますね~
暑い中の外で食べる
ソフトクリームは
格別ですね
甘さ控えめの杏仁ソフトが
最ッ高すぎます
先日は大阪に行きました
泊まるホテルまでの道
横断歩道で
ひとりのおじさんが
信号待ちしていました
そのおじさんは
僕の地元の
清水エスパルスの
ユニホームを着て
グッズを付けてました
たしか
セレッソ大阪と対戦だから
はるばる
遠征に来られたんですね~
地元静岡のチームの
ユニフォームを着た人を
大阪で見ることができて
とても親近感が湧きました♪"
そのあと
ホテルについてロビーのとこに
またそのおじさんいました
「僕も清水出身なんですよ」
「今日はエスパルスどうでしたか?」
って聞いたら
笑顔で
「4-1で負けました」
と言われました
…ぉお
言葉って
こんなに綺麗に詰まって
出てこないときがあるんですね…
たしかに
さっき横断歩道を渡っている背中が
負けた雰囲気を
出していたようにも
見えたような
見えなかったような…
たくさんの意味を込めて☆☆☆
お疲れ様でした
次は勝てるといいですね!!!!!
新作ができました
シマウマです
少しでも
心にとまってもらえたら
嬉しいです
いつも絵を見てくれて
ありがとうございます(*^o^*)
7月は
どんな色のイメージですか?
僕は黄緑です
6月のある日
おひるごはんを食べているとき
プチトマトを左手に持って
トマトについてるヘタを取る
トマトが左手 ヘタが右手
そしてヘタを口に入れると
ん…?
反対だ
トマトじゃなくて
ヘタを口に入れてしまいました^^;
しゃべりながらとはいえ
またボケてしまいました
さすがに噛んだり飲み込んだりはせず
すぐに気がつきましたよ!
そして前回と話のくだりが同じで…
なんかすいません(笑)
土日はクリエイターズマーケットに
出店していました
絵を見てくれた方々
ありがとうございました(*^o^*)
今日は11月にあるデザインフェスタの
参加できるかの抽選発表でした
落選しちゃいました!
番号を見るのなんて
高校の受験依頼でした(笑)
デザインフェスタ右肩上がりで
人気があるんですね~
デザインフェスタは
学生の時代から出店し続けていたので
不参加は新鮮ですね~
いつも楽しみに来てくれる方たちや
絵をたくさん見てもらえる機会が
減ってしまうのは、残念な気持ちでもあります
しかし
当選しようが、落選しようが
絵を制作していく自分の気持ちは
全く変わらないので
今まで通り、目標に向かって
コツコツやっていこうと思います(*^o^*)
これからも
よろしくお願いします☆
新作の途中経過です(*^o^*)
最初の基礎の骨組みは
とても重要視しています
このあとも少し改善してから
本番にいこうと思います
P.S.
最近はカキ醤油にハマっています
なんにでもつけちゃいます(笑)
好きなものにハマると
一直線になってしまいます
新月
4月10日
ネットショップをオープンしました
今までたくさんの方に
通販ありますか??
と言われ続けていたので
やっと完成することができてよかったです(*^o^*)
じっくりと作り上げたので
楽しんで見ていただけたら嬉しいです♪”
ドメインて何?
どうやってどこからとるの?
ほとんどわからないところから始めたけど
気持ちがあれば
なんとかできるもんですね(笑)
そんなところからスタートしたので
個人的に達成感がハンパないです
ここからまた新しいスタートです
新しい絵も描き始めました
今回の絵は
草食動物です
下書きまでできたら
またアップしようと思います